フランスパン「カッコいいクープの入れ方」 教えて!稲垣先生 第4.5回

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 17

  • @chocomilk0714
    @chocomilk0714 11 месяцев назад

    趣味のパン作り初心者です。クープの入れ方が全く想像つかなかったので助かりました。ありがとうございます!頑張ります。

    • @2012relive
      @2012relive  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。お役に立てて何よりです。
      失敗を恐れず、慌てずに作りましょう!完成を楽しみにしています。
      不明点があれば、動画の内容以外でも結構ですので、コメントで何でも質問して下さい。
      体調に気を付けて。 稲垣浩作

  • @みーこあ-y9z
    @みーこあ-y9z 2 года назад +3

    クープが、上手くひらかなくて悩んでいます、
    又、次回、先生の動画のように、挑戦してみます。  エィエィオー

    • @2012relive
      @2012relive  2 года назад

      みーこあさん、コメントありがとうございます。
      粉100%、塩2%、水62%で練習生地を作って、何回も反復練習してみましょう。刃先の入る深さと刃の角度を色々と試してみてください。
      必ず自分のベストポジションがわかります。諦めずに続けてみましょう!エイエイオー
      体調に気を付けて。 稲垣浩作

  • @陽秋紗
    @陽秋紗 5 месяцев назад

    初めまして。フランスパン系、大好きで購入率高めです。
    家庭用電気オーブンレンジでは作れないと教えられたのですが、今日もう一度オーブンレンジと説明書を確認したところ、なんと本格的なスチームを入れられる機械だと分かりました。
    確認不足な自分に(涙)。もう25年も前の機械ですがよく動いてくれています。
    クープの入れ方が詳しく説明して頂いたので、今度挑戦します😄

    • @2012relive
      @2012relive  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。温故知新ではありませんが、スチームが入れられる機械とのこと、良かったですね。これからも可愛がって使ってあげてください。
      クープの入れ方のポイントは「思い切りとリズム」です。思い切って切るためにも、基本の反復にしっかり取り組んでみて下さい。
      体調に気を付けて。 稲垣浩作

  • @keita6486
    @keita6486 6 месяцев назад

    小麦粉で描いたパンで クープの入れ方を説明するの可愛いです😊
    パン屋さんで働く人はよく見る光景なのかな✨

    • @2012relive
      @2012relive  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      小麦粉で描くのは、クープをなぞる練習にもなります。
      また、同じようにして分量の計算式を書いたりもします。小麦粉は回収できますので、色々と便利ですよ。
      体調に気を付けて。 稲垣浩作

    • @陽秋紗
      @陽秋紗 5 месяцев назад

      初めまして。フランスパン系、大好きで購入率高めです。
      家庭用電気オーブンレンジでは作れないと教えられたのですが、今日もう一度オーブンレンジと説明書を確認したところ、なんと本格的なスチームを入れられる機械だと分かりました。
      確認不足な自分に(涙)。もう25年も前の機械ですがよく動いてくれています。
      クープの入れ方が詳しく説明して頂いたので、今度挑戦します😄

    • @2012relive
      @2012relive  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。温故知新ではありませんが、スチームが入れられる機械とのこと、良かったですね。これからも可愛がって使ってあげてください。
      クープの入れ方のポイントは「思い切りとリズム」です。思い切って切るためにも、基本の反復にしっかり取り組んでみて下さい。
      体調に気を付けて。 稲垣浩作

  • @由美-c9y
    @由美-c9y 6 месяцев назад

    バケット成形の際、釜入れの時、閉じ目が開いてしまって困っています。アドバイスがあれば教えて欲しいです。

    • @2012relive
      @2012relive  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。パンの場合は「釜」は「窯」の漢字を使います。
      窯入れ時に閉じ目が開いてしまう場合、生地が締まり過ぎている可能性が考えられます。焼く前のベンチタイムをもっと長く取ってみましょう。30分以上は必要です。
      ベンチタイムを取って緩んだ生地は伸しやすく、閉じやすくなります。ぜひ実践してみてください。
      体調に気を付けて。 稲垣浩作

  • @マス爺-u4w
    @マス爺-u4w 7 месяцев назад

    焼く温度は何度がベストでしょうか?
    クープが開く前に生地が焼き固まってしまうことはあるのでしょうか?

    • @2012relive
      @2012relive  6 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます。
      フランスパンの焼成温度ですが、230℃前後位で焼成しているお店が多いと思います。
      焼成温度が高いとクラスト(外側)が薄くなり、温度が低いと厚くなります。低い温度で長時間焼成すると、水分が抜けすぎる事も考えられます。
      生地は、窯入れから5~7分位の間に伸びます。クープがあまり開かない場合は、
      ・霧のかけすぎ
      ・生地の発酵不足
      ・成型の芯づくりの不足(生地の張り不足)
      などが考えられます。1つずつ検証してみてください。
      体調に気を付けて。 稲垣浩作

  • @hima-lq1xt
    @hima-lq1xt Год назад +1

    焼き色が薄くないですか?
    蒸気をもう少しかけた方が艶も出るし焼き色も薄い気がします。
    美味しいフランスパンを作って欲しいです。

    • @2012relive
      @2012relive  Год назад +5

      コメントありがとうございます。焼き色はお好みになりますが、私どもはこれで充分と考えています。(これで焼減率は22%と適正値です)この生地にスチームを多くかけてしまうと、クラストが厚くなりすぎてしまいます。
      美味しさの条件も人それぞれになるかと思いますが、私どもは食べてみて口の中でお団子にならず、口どけが良いことが美味しいフランスパンの条件であると考えて、このレシピで作成しておりますので、ご理解をいただければ幸いです。
      体調にお気をつけて。 稲垣浩作

    • @y6a7j33
      @y6a7j33 Год назад +1

      ​@@2012relive素晴らしい返答